原発が気になって眠れないの。。

原発が気になって眠れない俺に。
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure
制御棒の溶融の虞について1次冷却水が少なくなることにより炉心溶... - Yahoo!知恵袋
だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた / icoro
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51683087.html
福島原発で起きていること | 高松聡ブログ Powered by Ameba
山中俊治の「デザインの骨格」 » 放射能のビジュアルイメージ
某所で聞いてきた話を自分用のメモとして。
いまの原発メルトダウンを起こしても(現におきてるっぽいが)そこまでの被害はないらしい。
放射能の人体影響レベルについては、こちらをとりあえず参照:被曝 - Wikipedia
どうしてもシムシティ原発ドカーンで周りに放射能マークがちらばって100年使えないってイメージが湧いてしまうけど。(あれはチェルノブイリ事故がモチーフなんだろうか。)
なにが危機的状態かと言えば、もちろんメルトダウンと言わなければならない状況のことを行っているが、被害が軽微であることはわかっていて、
それよりもむしろ、現在の世界的な原発ブームの流れで、各国が原発を増やそうとしているのだが、反原発派を抑え説得する「原子力は安全である」という定義が危機になるということのようだ。
だから各国が異常に注目してる。(中国も沿岸にズラッとなぞるように原発を建てる構想があるぐらいだし)
逆に日本がここを乗り切ると、M9をも手法によって乗りきれる災害にも強い発電所として、晴れて「原子力はコントロールできる」っていう証明ができるらしい。
日本は新幹線のように、原発建造技術を売ろうとしていたらしいので。
らしい・・らしい・・らしい。


正直CO2制限もあるし、燃料もかかるし、現在の電気をまかなえる火力発電所なんぞ作れるわけもなく、原発に頼るしかない現実がある。
とりあえずメルトダウンが起きても非常に軽い影響ですむらしいことはわかったような気がする。


でもなー
これが沈静化したとしても、世論は絶対反原発に傾くんだろうな。もう無理な気がする
想定外だとしても、その想定外を想定できるような設計でないと。むずかしいね。
もったいないなあ・・・。しっかり設計して管理していけば、クリーンで安全なエネルギーの筈なのに。
ライブドアニュースのコメントにも載ってたけど、地下に建造して海水をポンプをつかわずとも注入できるような設計もできたはず。
(まあ詳しいことはわからないのでてきとーにいってます)
色々事情はあるようだが、噂では老朽化した原発の立て直しを妨害したのが反原発団体だったとか?(ソースしらべてませんけど)
それが本当なら、間接的に40年も建て替えられなくて今回のような事を招いたのはその団体にも責任があるんじゃないかしら。
まあでも、テプコのことなんで、なんとなくその当時は予想できる。
大方すぐの解体ができないから、さらに場所をとって○号機を建造するよとかいうことだったんだろう。
実際結局老朽化したからといって、危険性を省みずに廃棄をせずに、だましだまし使用してきたのでわかる。


そして今となっては計画停電になるほど必要不可欠となっているわけだけど、東京都の電力を、危険施設を福島に追いやって建造して
のうのうと湯水のように電力をつかっておきながら、未曽有の事態でその危険施設が止まって東電が腰ひくくして停電をたのんでも関東民は文句を言う始末。
これは東電の段取りの仕方がまずかったけど。


まあでも、世論が反原発になっても、他に手段がないので、恐らく政府はどこが与党になっても原発は反対を無視して推し進めそうだなあ。


なにか精神おちつかないのでつぶやいてみただけです。
疲れたので寝ます。